TikTokやYoutubeで柔道あるあるネタを投稿し、一躍人気になったゆとりすたいる。
癖のあるキャラクターや演技だけでなく技講習などもその魅力の1つです。
いつも技講習をしてくれるオメガさんですが、今回はそんなオメガさんについて詳しく書いていきます。

調べていくと、柔道の経歴や新たな挑戦について知ることが出来ました!
スポンサーリンク
オメガ(ゆとりすたいる)の本名や年齢、出身、身長などwikiプロフィールまとめ!
- 名前:オメガ
- 本名:石崎流惟
- 年齢:24歳(2021年月時8点)
- 生年月日:1996年11月12日
- 身長:169cm
- 体重:76㎏
- 血液型: B型
- 出身:愛知県
オメガさんの本名は石崎流惟(いしざきるい)です。
普段は監督役などが多いため柔道着をあまり着ていませんが、よく見ると柔道着にお名前が書いてあります!

ツイッターのアカウント名は「ISHIRUI」ですが、こちらは本名から取っているようですね。
誕生日は11月12日で、2021年8月時点で24歳です。
あまり誕生日に関することは発信されていませんが、2016年の20歳の誕生日には表彰状を模ったケーキを食べている写真をツイートされていました。
この表彰状のチョコレート、なかなか細かくてすごいですね……!
そしてそれをフォークではなくお箸で食べているのも、大雑把な感じがして面白いです!
身長は168cmです。
身体がしっかりしているので少し意外ですが、180cmのダーマスさんと並ぶとやはり小さく見えますね。
ですが身長が低いから柔道で不利になるということはなく、ダーマスさんを軽々と投げ飛ばしています。
柔道でダーマスさんはオメガさんに勝てたことはないみたいですよ。

体重は76㎏です。
以前までは体重をかなり気にしていたようで、度々体重を気にするツイートをされています。
73㎏でヤバイと話されています。
しかし現在は体重が増えた様子。
2021年の7月にLENDEX presents BreakingDown.01という総合格闘技の大会に出場しており、その時に体重が76.05㎏だと言われています。
もしかしたら筋トレをして筋肉が付いたのかもしれません。
総合格闘技の試合については、柔道家とあって相手を倒すところまでは勢いがあってすごいのですが、パンチの方は慣れていないようですね(笑)

というのも打撃の練習はしていなかったそうです。
しかし相手は攻撃できないほどのスピード感と技術にびっくりしてしまいました。
そして試合の結果は勝利!
パンチの練習もしたら、総合格闘家としてもさらに活躍できそうですね
出身は愛知県です。
現在も愛知県に住んでいるようなので、生まれてからずっと愛知県に住んでいるのかもしれませんね。
ちなみに大学は寮生活だったようです。
寮は名古屋市内なので、名古屋市から離れたところにご実家があるのかもしれません。
スポンサーリンク
オメガ(ゆとりすたいる)の高校や大学など学歴は?
中高一貫校だった為中学校は愛知真和学園大成中学校、高校は愛知真和学園大成高校です。
大学は名城大学に進学されていました。

それでは詳しく見ていきましょう!
ゆとりすたいるといえば柔道ですが、5歳の時から始めて小学校4年生から本格的に始めたようです。
また柔道を始めたのは、体を強くしたかったからなんだそう。
小学生の時には毎週土曜日に練習をするため、大成中学校に通っていたようです。
当時はまだ大成中学校に進学するかもわからなかったと話されています。
しかし毎週通っていた流れから進学したのかもしれませんね。
中学校は愛知真和学園大成中学校に進学しています。
こちらの学校は柔道が強いことで有名で、男子団体戦の全国大会優勝経験はなんと6回!
さらには多くの柔道家を輩出している学校でもあります。

また男子柔道部は強化と一般の2つに分かれているようです。
高校は愛知真和学園大成高等学校です。
大成高校には3種類のコースがあり、プラウディアコースという勉強と部活を両立できるコースがありました。
オメガさんはプラウディアコースだったと考えられます。
ちなみにこちらの学校は少し特殊で、柔道部は修学旅行中に合宿をするのだそう。
オメガさんたちの代は明治大学・筑波大学・日本体育大学などに行き、柔道の練習をしていたようですよ。
他の生徒たちがマレーシア・シンガポールに行く中、これはちょっとかわいそうな気がしてしまいます……。
それから柔道の成績について、高校1年の時の県大会3位という記録が自身の最高記録なんだそう!

やはり幼稚園の頃からしていたこともあってとても強かったようですね。
ですが柔道ばかりやっていたと思いきやそうではなく、高校の時の学年成績はなんと5位!
英語は少し苦手だったようですが、物理や世界史などは100点で1位だったそうです。
また「柔道をやっていなかったら今頃何をしていたか」という質問に対し、勉強をしていたと思うと話されています。
勉強自体は好きだったのかもしれませんね。
大学は名城大学で、学部は法学部です。
以前こんなツイートをされているので、法学部だったことは間違いないようです。
そして名城大学は、東海地区の中では柔道が強いことで有名です。
サブチャンネルの方では母校である名城大学に行って、現役の大学生たちと試合をしている動画を上げられています。
まとめ
以上、ゆとりすたいるのオメガさんについて書いていきました。
柔道の実力はもちろんのこと、実は勉強もできるということにびっくりしました。
また総合格闘技の試合で勝利するなど、さらなる可能性が広まっていますね。

今後もTikTok・Youtuberはもちろんのこと、総合格闘家としても活躍も楽しみです!