筋トレ動画を中心に『ジェットゆうの成長日記』に動画を投稿されているジェットゆうさん。
現在はブレイクダンスにも挑戦されており、2020年7月現在28.7万人の登録者を誇っています。

そんなジェットゆうさんについて書いていきます。
スポンサーリンク
ジェットゆう(Youtuber)の身長や体重などwikiプロフィール!
今日、誕生日なんですよ!
(「🍰・ω・)「🍰
去年より身長伸びてた💪💪
v(。`・∀・。)vィェィ♪ pic.twitter.com/AGqpoyJfD5— ジェットゆうの成長日記/YouTuber (@Chocolate12345y) September 2, 2020
- 名前:ジェットゆう
- 本名:ゆうじろう
- 年齢:25歳(2020年7月現在)
- 生年月日:1994年9月2日
- 出身:非公開
- 身長:177センチ
- 血液型:AB型
ジェットゆうさんの本名について、名字は明かされていませんでしたが、ゆうじろうさんというそうです。
2017年9月の質問コーナーの動画の一番初めの方でゆうじろうが本名であると話されていました。
ちなみにジェットゆうという名前はアクション俳優のジェット・リーさんにちなんでいるそうです。

筋肉がかっこいいジェットゆうさんらしいです。
ご年齢は25歳です。
2017年4月からYouTubeを始められていますが、それ以来誕生日は毎年たくさんの視聴者の方にお祝いされている印象があり、25歳の誕生日もたくさんの方からお祝いのコメントが届いていました。
誕生日は1994年9月2日です。
星座は乙女座です。
乙女座は気遣いができ、几帳面と言われます。
質問のある視聴者の方に直接返信をしてアドバイスをしたり、励ましてあげたりしている点や、いつも礼儀正しい話し方をしている点、また今のかっこいい体を作るために突き詰めた努力をすることが出来る点が、ジェットゆうさんにも当てはまると感じました。
座右の銘が『人に優しく』であるあたりからも人柄の良さが伺えます。

動画を見ている限り訛っている印象はないので、ご出身はおそらく関東圏かと思われます。
在住地はツイッターのプロフィールに表記があるので、東京都のようです。
ご身長は177センチです。
動画内やツイッターのプロフィール欄にて公表されています。
また2年前の質問コーナーでは体重は70キロと話されていましたが、現在のプロフィール欄では75キロになっています。
おそらく筋肉量が増えているのでしょう。
血液型はAB型だと以前動画内で話されていました。
真面目な印象が強いので、AB型というのは少し意外でした。
一方で、半年で登録者1万人、3年で28.7万人の登録者を獲得することのできるような天才肌でいらっしゃるあたりが、AB型らしいと言えるかもしれません。
スポンサーリンク
ジェットゆう(Youtuber)の高校や大学など学歴は?

ジェットゆうさんはYouTubeに動画投稿を始められた2017年にはまだ学生だったようです。
現在のツイッターアカウントは2013年から使用されているものの、残念ながら2016年に一度それまでのツイートを消されています。
2016年のツイートに子どもたちと写っている写真を挙げられていたり、子どもに関するツイートを少しされていたりします。
また質問コーナーで視聴者の方からの「将来はどんな職業に就きたいですか?」という質問に、
「子どもに何か教える仕事がいいかな」と答えられていました。
ここから予想するに、教育関連の大学・専門学校に通っていたのかもしれません。
学生時代のアルバイトは水泳の指導員だったようです。
このお仕事も「子どもに何かを教える仕事」の一つですね。
ご自身が部活など現役で水泳をされていた際は、バタフライを泳いでいたようです。
強靭な肩幅はこれまでの水泳の経験の中で獲得したものなのかもしれません。

しかし学生時代の筋トレを始める前のジェットさんはとても細かったようです。
2か月でここまで変わることが出来たのだとか!
懸垂とアブローラー恐るべし。と書かれていますが、ジェットゆうさんの努力量こそ恐るべし。。
2018年頃の動画で使用されている場所はれっきとした柔道場です。
最近の動画では使用されていないので、その当時所属されていた大学もしくは専門学校の施設なのかもしれません。
またこんなツイートをされています。
高校生の頃のジェットゆうさんはあまりYouTubeを見なかったようです。
友達とカラオケによく行っていたというエピソードからも、普通の高校生であったことが伺えました。
また学生時代の友人を大切にしていることが伺えるこんなツイートもしていました。
感染症拡大が懸念される現在の学生を想う優しさと、「本当に仲のいい」「ずっと繋がってられる」友人がいらっしゃる様子が伺えました。
またジェットゆうさんご本人の学生時代のエピソードとは少しずれてしまいますが、YouTubeに部活でできる身体能力アップのための筋トレの動画を投稿されています。
ご自身が学生の頃はYouTubeなどの便利な情報源がない中でトレーニングされていたようですが、現在ではこのようにご自身の知識を活かした学生向けのコンテンツも発信して下さっているなんて素敵ですね。
ジェットゆうさんまとめ
以上、ジェットゆうさんについてでした。
感染症によって自宅で過ごす時間が増え、運動不足を感じている方は、是非ジェットゆうさんの動画を参考に筋トレを始めてみてはいかがでしょうか。

これからのジェットゆうさんのご活躍にも期待です!