ブロガー・youtuberとして活動されているさっさんさん。
ゲーム、PC、オーディオ、カメラなどの周辺機器に関する動画で人気を博し、2020年9月現在7.99万人の登録者数を誇っています。
そんなさっさんさんの年齢や本名、出身などについて書いていきます。

調べていく中で、さっさんの地元愛が垣間見えました。
スポンサーリンク
さっさん(Youtuber)の本名や年齢などwikiプロフィール!
本日の動画
【9月購入品紹介】Amazon 6万円分の買い物を一気に開封します!https://t.co/AUrGAOaKtc久々にたくさん買い物したので一気に紹介します! pic.twitter.com/soEpp3QZDf
— さっさん (@SASSAN99999) September 12, 2020
- 名前:さっさん
- 本名:佐々木
- 年齢:非公開
- 生年月日:9月22日
- 身長:170cm前後(?)
- 血液型:O型
さっさんは本名は非公開です。
しかし、奥様とゲーム実況をしている様子を投稿しているチャンネル名に、「佐々木家」と入っているので、名字は佐々木で間違いないと思われます。

恐らく佐々木、だからさっさん、なんですね。
年齢は明言されていないものの、雰囲気的に30歳前後といったところでしょうか。
ご結婚もされているのでそのくらいと考えて間違いないでしょう。
誕生日について、奥さんとのゲーム実況を投稿されているチャンネルの方で情報を見つけました!
歌手の鈴木雅之さん同じ誕生日なのだとか。
調べてみると、9月22日だということが分かりました。
なかなか調べても出てこなかったのですが、こんなところで暴露しているとは!
ちなみに2019年の誕生日には2万人記念のツイートをされており、誕生日については全く言及されていませんでした。
あまり誕生日に執着がないのかもしれませんね。
身長は明言されていませんが、170cm前後だと予測しています。
予測はさっさんさんの愛車の、Jeepラングラーとの比較で行いました。
ラングラーの車高が大体185cm弱のようで、それよりは10㎝前後身長の方が低い印象を受けました。
ここから170cm前後なのではないかと予測しています。

血液型はO型です。
細かい電子機器を扱うことが多いさっさんなので、一般的に几帳面とされるA型かと思っていましたが、O型のようです。
スポンサーリンク
さっさん(Youtuber)の出身はどこ?
ご出身は青森県五所川原市です。
五所川原市は、津軽半島中南部に位置する青森県の西側の市です。
観光地や特産品、イベントなどが多数存在する場所のようです。
中でも立佞武多(たちねぷた)祭りなどは、聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。
どうやら2020年の立佞武多祭りは感染症の影響で中止のようで、それに関する発言も動画の宣伝ツイートに付随してされていました。
とても残念です。
ちなみに現在は青森県青森市にご在住です。
ご出身の五所川原市とはそれほど離れていない場所です。
青森県の県庁所在地とはいえ、本州最北の県庁所在地であり、不便な点も少なくないでしょう。
そんな中でも青森県に住み続けるほど、青森県への愛が強いのかもしれません。
また、最新機器を扱っている印象が強いので都心にお住まいなのかと錯覚しますが、商品は郵送で購入し、ブロガー、youtuberとして生計を立てられているので、青森県でも十分生活していけるのでしょう。
また青森県の名物ラーメン、「味噌カレー牛乳ラーメン」を度々食されている様子も伺えました。
果たしておいしいのでしょうか。。
さっさんさんは大変気に入られている様子です。

青森県は、全国的に見てもラーメン屋が多い県なのだそう。
このラーメンもB級グルメとして巷では大人気のようです。
またこんなツイートもされていました。
さすが青森県。
一面銀世界ですね。しかもこれが一夜で。
雪に対して不平を述べているあたりからも、雪国に慣れ親しんでいる様子が伺えました。
不平を述べながらも青森県に住み続けるほど、青森県の良いところをたくさん知っていて、気に入っているんだろうなと改めて感じるエピソードでした。
筆者のおすすめ動画
ここで、筆者のおすすめ動画を2つ、ご紹介します!
まず1つ目はこちら。
こちらの動画では、「儲ける」という視点で見た時に、ブログとYoutube、どちらがいいのかを解説した動画になっています。
感染症によって仕事も不安定になり、会社からの収入に頼るだけでなく、自分の力で稼げるようになりたいと考えている方は特に必見の動画です!
どちらも身をもって運営してきたさっさんだからこそできる、そんなアドバイスをたくさん聞くことが出来ます。
抽象的なアドバイスではなく、具体的な収益化の方法や、収益額、初期費用、難易度なども紹介して下さっているので、本格的にどちらかを始める予定の方から、今始める予定はなくても興味のある方まで、全ての人にとって一見する価値ありの動画です!
2つ目はこちら。
デイキャンプに出掛けられている様子の動画です。
この動画の他にも、キャンプに関する動画をいくつか投稿されています。
さっさんさんならではの動画機材と編集で、どれもとてもおしゃれな動画に仕上がっています。
まだ少ない本数しか投稿されていませんが、愛車も新しく、去年キャンプ道具を購入されたばかりなので、これからもっとたくさんのキャンプ動画が上がるのではないかと、今から楽しみです!
まとめ
以上、さっさんさんについて書いていきました。
かなり稼いでいるはずの今も変わらず、ご出身の青森県に住んでいることから、青森県愛を感じました。
メインチャンネルの堅実な機材紹介の動画の他にも、他のチャンネルでは奥様と和気あいあいとゲーム実況をされていたり、また他のチャンネルでは視聴者からの質問に細かく答えられていたりするので、メインちゃんねると併せてサブのチャンネルも是非チェックしてみてください。

今後のさっさんさんのご活躍にも期待です!